よくあるご質問

入会金などはかかりますか?
入会金・保険料などはかかりません。
利用された時に、利用料金と実費交通費がかかります。
病院に連れて行ってもらえますか?
はい。かかりつけ医の受診はします。その後依頼された時間まで預かります。
朝、急に依頼しても大丈夫ですか?
朝は6時30分から受付しています。支援は7時30分から可能です。
保育園から急病でお迎えの連絡があったとき対応してもらえますか?
はい。保育園にお迎えに行き、かかりつけ医を受信し、時間まで預かります。
現在就職活動中ですが、入会・利用できますか?
入会できます。面接などで子どもの預け先が無いときなども利用できます。
保育者が病気になった時、子どもを見てもらえますか?
利用できます。ただし、あくまでもお子様の支援になり、家事支援はできません。
自宅に来てもらえますか?
基本は依頼者宅にスタッフが伺ってお子さんを預かりますが、状況によってはスタッフ宅での支援もうけています。
子どもの体調が悪いので、家で仕事が終わるまで子どもを見てもらえますか?
必ず受診していただくことが条件になっていますので、病院で一度受診してもらわなければ見れません。保育者が受診できなければ、スタッフが受診し時間までお預かりします。
薬を飲ませてもらえますか?
病院から出された薬は飲ませることができます。置き薬や薬局から購入した薬は飲ますことはできません。
直接スタッフの方にお願いしても良いですか?
必ずセンターを通して依頼して下さい。センターを通さない支援に関しては緊急さぽねっとの利用とはみなされません。事故があった場合も、保険が適用になりませんので必ず連絡ください。
